南木曽町の旧中山道にある妻籠宿。
この妻籠宿から旧中山道を馬籠宿へと向かう。
目的は途中にある男滝と女滝。もちろん一般道を車でも行ける。
枯れた古木から二世の若木が生まれている所が滝の入り口だ。
少し行くと、すぐに男滝を確認できた。
男滝を見た後20メートルほど奥へ進むと女滝が確認できる。
こんなに近くに2本の滝があるとは。男滝女滝の名前の由来がここにあるのだろう。
男滝と女滝の間に橋が架かっていて、一般道からの入り口になっている。
一般道からの入り口からは女滝を上から眺めることができた。
.

画像をクリックすると画面が拡大します。
ここからは動画でご覧ください。